イベント
憲法講演会「立憲主義から見た自民党改憲案」開催 開催日:5月18日(土)
昨年4月、自民党は「日本国憲法改正草案」を公表しました。
そして、同年12月に政権交代により与党となった自民党政権下で、憲法改正の議論が急速に現実味を帯びつつあります。とりわけ、安倍首相は、憲法96条の改正手続の緩和を今年7月の参院選の争点とすることに強い意欲を表明しています。
そのような中で、自民党の「日本国憲法改正草案」を題材に、改正手続の緩和だけではなく、どのような内容の憲法改正が議論されているのか、背景にどのような社会情勢の変化や憲法観があるのか、といった点について講演していただく憲法講演会を下記のとおり開催します。
大変タイムリーな企画になっていると思います。
一緒に日本国憲法の意義について考えてみませんか。
県民の皆様の多数のご来場をお待ちしております。
- 記
- 【日 時】 平成25年5月18日(土)午後2時開演(午後1時半開場)~午後4時半
- 【会 場】 新潟ユニゾンプラザ4階 大研修室
- (新潟市中央区上所2-2-2、電話025-281-5511)
- 【内 容】 講演「立憲主義から見た自民党改憲案」
- 講師 丹羽徹さん(大阪経済法科大学教授、憲法・教育法を専攻)
- 詳しくは、下記 憲法講演会 「立憲主義から見た自民党改憲案」 をご覧ください。
新潟県弁護士会
〒951-8126
新潟県新潟市中央区学校町通1番町1番地
TEL.025-222-5533
詳しい情報を見る
交通アクセス
バス:新潟駅万代口から中央循環線バス乗車、市役所前下車。バス停より300m。
車:新潟駅から約10分。
