イベント
2020年11月11日(水)「全国ファクタリング被害ホットライン」開催
近年「給与ファクタリング」などと称して,業として,個人(労働者)が使用者に対して
有する賃金債権を買い取ったうえで金銭を交付し,当該個人を通じ当該債権に係る資金の回
収を行う給与ファクタリング業者が急増しています。特に,最近では,新型コロナウイルス
感染症の影響から生活が困窮し、給与ファクタリング業者に手を出してしまうケースが増加
しています。給与ファクタリング業者の多くは,年利に換算すると数百パーセント以上にも
相当するような高額な手数料を徴収しているのであって,かかる業者は貸金業法及び出資法
に違反する違法なヤミ金融業者と断ずるほかありません。
また,事業者が取引先に対して有する売掛債権を買い取る形式で,業として,資金融通サ
ービスを行う者が増加しています。しかし,債権の買取代金が著しく低額であったり,高額
な手数料を差し引いたりする仕組みのファクタリングを利用すれば,かえって資金繰りが悪
化してしまします。
日本弁護士連合会は,本年5月22日付で「いわゆる『給与ファクタリング』と称するヤ
ミ金融の徹底的な取締りを求める会長声明」を,同年6月17日付で「事業者向けにファクタ
リングを装って違法な貸付けを行う業者の取締りを求める会長声明」を公表しています。
上記のような個人(労働者)及び事業者を対象としたトラブルに対応するため,日本弁護
士連合及び各弁護士会は,全国一斉ホットライン(無料電話相談会)を実施することとなり
ました。ファクタリング被害に関する相談等につき,全国各地の弁護士が無料で相談をお受
けいたしますので,是非お気軽にご相談ください。
【日 時】 令和2年11月11日(水)10時~16時
【相談方法】 電話相談(予約不要)
【 相 談 料 】 無料
【電話番号】 0570-073-890(ナビダイヤル、当日限り)
1.上記ナビダイヤルは0252(新潟県・新潟市)に着信し、着信地までの通話料はお客様のご負担となります。
また、通話料金につきましてはマイラインの登録に関わらず、
NTTコミュニケーションズからの請求となります。
2.携帯電話からのご利用の場合は昼間180秒ごとに90円(税込99円)の通話料が
お客様の負担となります。
* 通話料金がかかります。また,PHSや050IP電話からはご利用いただけません。
また,回線混雑等の事情により,つながりにくい場合もございますので,ご了承ください。
チラシはこちらからダウンロードできます。全国ファクタリング被害ホットライン 案内チラシ
新潟県弁護士会
〒951-8126
新潟県新潟市中央区学校町通1番町1番地
TEL.025-222-5533TEL.025-222-5533詳しい情報を見る
交通アクセス
バス:新潟駅万代口から中央循環線バス乗車、市役所前下車。バス停より300m。
車:新潟駅から約10分。