イベント
2011年09月9日
65期司法試験合格者と新潟県弁護士会所属弁護士との懇談会について 開催日:10月21日
司法試験に合格した皆さん、おめでとうございます。 新潟県弁護士会では、65期司法試験合格者と当会会員弁護士との懇談会を開催します。まずは、お互いに知り合いになろうという趣旨ですので、気楽に、かつ、積極的にご参加ください(懇談会後、懇親会も予定しています。)。 参加を希望される65期司法試験合格者... 続きを読む »
2011年08月31日
「安愚楽牧場問題110番(電話相談)」開催 開催日:9月4日
安愚楽牧場の破たん(民事再生手続申請)問題に関し、新潟県にお住まいの同牧場への出資者を対象として、弁護士による無料電話相談を行います。 【実施日時】 平成23年9月4日(日) 午前10時~午後4時まで【電話相談】相談料無料 電話番号 0570-045533(当日限り ナビダ... 続きを読む »
2011年08月25日
「東日本大震災の被災者のための説明会・相談会」開催 開催日:8月・9月開催
東京電力福島第1原発事故の賠償範囲の全体像を示す中間指針がまとまったことを受け、 弁護士会では、県内各地で東日本大震災の避難者向けの無料相談会を開催いたします。 当日は弁護士が中間指針について説明した後、個別の相談(相談料無料)に応じます。 避難前の勤務先との労使関係など賠償問... 続きを読む »
2011年08月17日
「憲法講演会 東日本大震災と憲法」開催 開催日:9月17日
平成23年9月17日(土)に憲法講演会 「東日本大震災と憲法 ― この国が問われていること ―」を開催します。 東日本を襲った大地震と大津波は地域に壊滅的な大惨事をもたらし、多くの尊い生命が失われました。身一つで助かった人たちも、これからの生活をどのように立て直していくのか、途方... 続きを読む »
2011年08月12日
「高齢者と障がい者の困りごと無料法律相談会」開催 開催日:9月10日
高齢者と障がい者の困りごとにつき弁護士が無料で法律相談を行います。 お気軽にご相談下さい。 【相談内容】高齢者や障がいのある方ご本人からの法律相談や、そのご家族からのご本人に関する法律相談に応じます。財産管理、成年後見、遺言・相続、悪質商法、借金、保証、貸金、離婚・離縁、土地建物... 続きを読む »
2011年08月8日
弁護士による中小企業・個人事業主のための経営革新セミナー 開催日9月21日
弁護士による中小企業・個人事業主のための経営革新セミナー ~転ばぬ先の弁護士、転び掛けたときの弁護士~ 開催日9月21日 当会は、中小企業・個人事業主の経営者の方々を主な対象としたセミナーを開催いたします。 弁護士が関与することで企業の経営革新を図る... 続きを読む »
2011年08月4日
「消費生活無料相談会」 9月・10月開催のご案内
お気軽にご相談下さい。 「消費生活無料相談会」開催 悪質商法や借金、商品購入のトラブルなどの消費生活でお困りの方を対象に、 弁護士による無料相談会を開催します。ぜひご相談下さい。 事前予約制、相談料無料です。下記各会場の申込受付電話番号にて、 お電話でお申し込み下さい。 ... 続きを読む »
2011年08月4日
有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅トラブル110番(電話相談) 開催日:9月15日
有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅(高専賃)に現在入居されている方、過去に入居していた方、入居を予定されている方で、入居一時金、保証人、契約、解約、退去に関するトラブルを抱えている方を対象として、弁護士による無料電話相談を行います。 【実施日時】平成23年9月15日... 続きを読む »
2011年06月20日
「米百俵」の精神を受け継いで~法曹養成制度における給費制の意義を考える~ 開催日:7月30日
当会は、下記のとおり司法修習生に対する給費制の意義を考えるシンポジウムを開催いたします。 当日は、日本弁護士連合会会長 宇都宮健児先生による講演、 当会若手会員による寸劇等を行う予定です。 皆さまお誘い合わせの上、ご来場下さい。 【日 時】 平成23年7月30日(土) 開場 ... 続きを読む »
2011年06月1日
「多重債務無料相談会」を開催します。 開催日 6月25日(土)・26日(日)
~多重債務問題は法律専門家に相談することで必ず解決できます~ 新潟県と新潟県弁護士会では、消費者金融(サラ金)やクレジット等で多額の借金を 抱えてお困りの方を対象に、弁護士による無料相談会を開催します。 債務整理や生活再建に向けて、ぜひこの機会をご利用ください。 【日時・会場】 ○... 続きを読む »
新潟県弁護士会
〒951-8126
新潟県新潟市中央区学校町通1番町1番地
TEL.025-222-5533TEL.025-222-5533詳しい情報を見る
交通アクセス
バス:新潟駅万代口から中央循環線バス乗車、市役所前下車。バス停より300m。
車:新潟駅から約10分。